CB1300が帰ってきました😳
久しぶりのバイク関連記事です。
2021年9月4日に旅立ったCB1300が、
2023年11月5日に帰郷
経緯
会社の上長の所へ2年ほど行っていましたが、
ゆっくりお金貰えば良いかー、と思い2年経って
半額程お金を支払っていただきましたが、
10月30日にメッセージ
上長「申し訳ない、バイクを売却したく連絡しました。
色々手をつくしたのですが介護費用が足りずこのような事に
なりました。ご容赦ください。」
「未払い分については売却代金よりお支払いします。」
!?
なんか敬語で凄いの来たな、CBは置く場所出来たら買い戻す予定で
上長に渡していたバイク、他所に売られても困るので上長へ電話
私:何が有ったんですか??
上長「親が心臓病になっちゃってさ、色々お金掛かっちゃって
売らなきゃもうダメそう。」
私:ええぇ…、いくら欲しいんですか?
上長「〇〇万・・・」
私:本当はいくら欲しいんですか?
上長「〇〇万あると助かる・・・」
私:解りました、とりあえず私も今お金無いので叔父に買い上げてもらいますよ。
上長「いいの? ありがとう・・・」
で、叔父に事情話して希望金額で買いあげ、
そこに私の残金もチャラにしたのでまあ十二分かと思います。
CB1300
前回はZと共に上長の家まで行きましたが、今回は持ってきてくれました。
状態を確認
CB本体は
・右スイッチボックス 新品交換
・バッテリー新品交換
・フロントフォークオーバーホール
同乗インナーチューブ再メッキ
・車検を直前に取得
という状況、上長の装備を見ると
ヘルメットはアライRX-7 RR 、ウェアも真新しい
真面目に乗るつもりだったんだろうな・・・
上長父の見舞金名目で2万渡しました。
書いてて気づきましたが、色々弄る前に私にお金払ってくれても
良かったんじゃ・・・?🤣
叔父に引き渡して、モツ煮購入して駅へ
叔父にCB1300を引き渡し
久しぶりのワイバンマフラー、良い音でした!!!
その後
上長がYouTubeで見たから食べたいという たま家食堂 自販機へ
カレー味とトマト味が出ていました。
なんかのタイミングで買い戻したいですが、これから娘にお金がかかる事を考えると・・・
悩ましいです。🫠
その他のCB1300記事