【燃費】
何故ビッグタンクが必要か 九州ツーリング後に JA44 JA45用ビッグタンク 平面(上平面 正面 側面 裏面 何故ビッグタンクが必要か 前回ビッグタンクの記事を書いたのは 九州ツーリングので一日4回給油して不満をもったからです。 www.cross-ja45.com その後青…
スーパーカブというアニメが今放映されていて ZやK先輩、Kさんは見ているそうです。 色々一緒に行ってもらってるので、Zの希望で聖地へ行ってみる事にしました。 今回のルート 大雨が続いていたので 出発~猿橋 猿橋~北杜市 スーパーカブ 聖地 北杜市 道の…
1からの続き www.cross-ja45.com 深谷ねぎを購入できたので元バイト先へ出発 出発 到着 焚火 実食 K君のモンキー 走行距離と燃費とまとめ 出発 帰りは入間、飯能経由で戻ります。 途中道の駅 おがわまち というのが有りましたが、お土産満載なので 今回はス…
気づけば去年の9月の箱根ツーリングの記事からカブの 記事を書いていませんでした。 (しかも6月の内容を9月に書きました。 そんなブログでも名前は”カブログ” 静岡から物を取りに東京へもどり、7時半に目覚めた本日土曜日、 冬だしネギ買いに乗るか!!!…
【燃費】【ショップカスタム】燃費測定ルートにて測定 昨日のアイドリング回転数が上昇している事が気になったので 初期に使用していた燃費測定ルートにて測定する事にしました。 2回目測定時と装備の違い 2回目測定時との走行条件の違い 結果 まとめ 2回…
【ショップカスタム】【燃費】カスタム後の燃費の変化 【カスタムを終えての燃費】 【燃費比較】 【他のバイクをカスタム時の変化】 ・モンキー ・キャブ車カブ ・XR250 Baja 【検討と対策】 ・検討 ・対策 【カスタムを終えての燃費】 まだ燃費テストコース…
【燃費】積載でパインウッドオートキャンプ場まで燃費 今回積載用品としてはほぼ部品交換が終わったので友人と山梨にある パインウッドオートキャンプ場までキャンプをしに行ってきました。 フル積載で峠越えした場合の燃費となります。 【往路】 立川→奥多…
【燃費】フロントスプロケットアップ 昨日クロスカブ受領後にそのまま行った燃費測定、 カブでロングを走る方が大抵やるスプロケットを14丁から15丁に変更し、 同ルートを走行、燃費の変化を記録しました。 ルートと結果がこちらです。 天候や気温、服装…