再コロナ濃厚接触者疑惑
水曜日に隣の席の問題児が急な発熱、38度台をたたき出して帰宅しました。
週に一回のツーリングは人生最後の癒し、再コロナ濃厚接触者疑惑で
通常の観光地にはいけそうにない。
走る事がメインとなるツーリングルート・・・
暗峠!!
自転車、バイク乗りには坂が凄い事でまあまあ有名な峠道
暗峠(くらがりとうげ)は、奈良県生駒市西畑町と大阪府東大阪市東豊浦町との境にある国道308号及び大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線(重複)の峠。古くは闇峠とも書かれた。標高は455m。
暗越奈良街道の生駒山地における難所で、つづら折りの少ない直線的な急勾配が続く。特に大阪府側は、麓から峠まで約2.5kmにわたる勾配である。峠道の沿道や道端に、古寺や地蔵、石仏も多くあり、ハイキングコースとしても有名である[1]。
峠の頂上には小さな集落があり、茶店もある。この付近の路面は江戸時代に郡山藩により敷設された石畳となっている。この50mほどあるコンクリート舗装の石畳は、暗峠が急坂であることから、参勤交代で殿様が乗った籠が滑らないようにするために敷かれたものである[1]。なお、国道に指定されている道で石畳状の路面を呈するものは、国内で唯一この暗峠のみである
www.cross-ja45.com四国ツーリングの帰り道に寄りたかったのですが
広島出発の観光しつつ奈良ゴールという無茶なことをしたので
暗峠はスルーしてしまいました、今現在は最寄りの峠道になったので
今回挑戦してきました。
今回のルート
東に行って西に戻るだけの単純ルート
往復しても2時間掛からない気軽なツーリングコースです。
行きは面倒なので高速で、帰りはごはんを買って帰ろうと思っていたので
下道で走ってきました。
出発
家を出てすぐに高速に乗り
水走ですぐ降りるとライダー発見、黒い車の前にも一台いました。
コロナにみんな慣れてきたのか、今回結構な数のライダーを見かけました。
峠道
グーグル先生のいう事を聞いて走っていくと普通の住宅街
こんな所にそんな峠道あるのか・・・?
何か少し寒くなってきた?と思っていたら温度表示板
これが有るなら最悪間違っていたとしても峠越え出来る道だろう
とそのまま進みます。
道は細いですがお寺さんと神社が沢山
想像していた以上にハイカーが多いのと交通量もかなりあります。
走行注意ですね。
この道、夜走ったら超怖いんだろうな・・・
歴史ある道ってお地蔵さんと石塔の数もやたらある
四国ツーリングの時通らなくて良かった・・・
暗がり峠一番の勾配地点、まあまあ急
走っていくと急な分かれ道、右側は一般人立ち入り禁止、
左が国道の様です。
峠の茶屋
分かれ道を進み少し走ると集落があります。
高野山の帰りに見た集落の時もおもいましたが、山の上に住んでる人は
ガッツある。
石畳が出ると、
峠の茶屋 すえひろさん
寄って見たかったですが濃厚接触者疑惑なのでスルー
茶屋を少し過ぎて奈良側を見ると遠くまで見渡せる
峠だったな・・・!帰ろう!!
弘法の水 湧き水の量が凄かったです。
沸かせば飲めるみたい。
戻り際に見ると大阪側の道はまた違った風景
奈良はと違ってビル群が見えました。
死んだブレーキ
ビル群の写真を撮った後走り出すと
リアブレーキを掛けるとスカッ
再死亡、え?高野山の時に買ったのに削れた?もう?
とりあえずフロントだけで降りて確認するとパッドはまだ残っている
フルード沸騰した様です。
スピード出して降りすぎたのか・・・
XRの時はこんなのならなかったのになぁ
まとめ
往復33kmの2時間ほどの短距離ツーリングでした。
思っていたほどきつくは無いけど、
初心者の人やアメリカンの人を連れて行ったら転びやすいかもしれません。